アクアテラリウムの作り方 1つ参考までにレイアウト作業の一連をご紹介します。 今回は アクアリウム用の水槽 を使い、水の供給は 水中ポンプで陸上部分に排水する方法 です。 入れる生体は アカハライモリ で、低水位のアクアテラリウムを目指して
イモリ 水槽 作り方-How to setup 底面ろ過フィルターに水中モーターのAT50とエーハイムのディフューザーを接続して水槽を立ち上げました。どじょうとカワバタモロコイモリ水槽・30cmキューブ 作り終わってから気づいたのですが、ポリカは熱に強いのでグルーガンで接着できる可能性もあります。 作り方 ①中空ポリカを、水槽の内寸(蓋受け含む)に合わせてカッターでカットします。
イモリ 水槽 作り方のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿